iPhone追加

今回のは買わないぞ……と思っておりましたが、iPhonePlusと同じ大きさの iPhoneXsMAX が秋に発表されていました。

馬券死は大きい本体が良いらしく、色々あって買ってしまいました(@_@)





昨年はiPhoneXの発売で、便乗抽選にたまたま当選し、気がつけば全種類そろうという無意味なことにヽ(`Д´)ノウガー



今回の本体比較画像はこちら↓


やっぱり、iPhoneXsMAXでっかいですね。
操作性とかはiPhoneXと同じなので違和感なし←当たり前

デュアルSIM対応なので早くアップデートして使い分けができるのか試してみたいですね。
ドコモで提供していた2in1……だったかな?みたいです。

カメラ性能がわかる写真……まだ撮っていないので近々比較してみたいと思います。

特定疾患医療受給者証

それは、9月の猛威を振るった台風の日。
その前日に仕事は自宅待機を命じられまして、お家でのんびりと……

ではなく、この日しかない!と決意し、朝一役所へ手続きに。

その後、書類はまだかまだかと待つも……
三カ月たっても届かない( ̄△ ̄)ヤバイ

管理票はもういっぱいで、10月から記入できなくなっていました。
役所に電話してみると、一生懸命用意しているとの回答。


もう12月も終わるヽ(゚Д゚)ノ
届かないと1月の病院へ行くと、給料が吹っ飛ぶ( ̄。 ̄;)ヤバイ


そして!今日帰ってポスト見るとヽ(゚Д゚)ノキター‼
マジで助かった~(^o^)



変身!コグマチャン

コグマチャンに変身セットが発売されたので買ってきました(^-^)



上下セットです。
ちゃんとお尻には蜂蜜模様あります(^^)/

以前、フェリッシモではチャイロイコグマなりきりボアパーカーが発売されていましたが、上着だけでした。

色比較してみると今回のは圧倒的に茶色(笑)



今年の冬はぬくぬくと過ごせると良いなぁ(^_^)

コムテック ZERO705V無線化

無線化の自分用メモ。

費用対効果で、今回は純正ではない無線LANカードを購入。
早速、レーダーに合うように加工をしなくてはなりません。

コムテック社のお客様サポートサイトへ...

「その他 ダウンロード」の項目を見ていると・・・
ありました~SDカード作成ツールです。
※色が変わっているやつ。









使用前に、まずはもともとの無線LANSDに入っていたcomfigをコピーしておきます。
とりあえずDLして使用開始!

「Radar SD Creator」を起動!!









SDカードスロットを選択し、今回利用するレーダーの機種を選択。
※無線SD作成時は「WSG○○G-機種名」を選択。

選択後は利用規約に同意してSDカード作成。
PCのスペックによるのかな?20~30分くらいかかりました。


作成後は本体にSDカードを差込無線設定を・・・
液晶をとりあえず長押ししたら無線項目が出てきました。


あと、無線の帯域は2.5Gのみのようでした。
ルーターをデュアルバンド(2.5G/5G)で設定していたら、エラーで接続できなかったので要注意。



レインボーラムネ

幻のラムネといわれていた……レインボーラムネ。

私も何度か食べさせてもらっております。
本家↓は大粒です(^o^)






スーパーに行くと……なんとコラボしたみたい(^^)/


本物も食べたことあるのですが、こちらは小粒で食べやすいです(^-^)

私、そんなにラムネは好きではないけど、レインボーラムネは本当においしいとおもいました(^^)

このコラボラムネも、本家と同じように、ふわっと口の中で溶けます。
ぜひお試しください(^o^)




コムテック ZERO705V

最新データ無料ダウンロード更新が魅力的だったので、今回はコムテックのレーダー探知機買いました。

今回は週末に開催されている、ひかりTVショッピングでお得にGETできました!



無線LAN自動データ更新はSDカード突っ込めばいけるとのことだったので、こちらも購入♪


スマホよりちょっと小さい感じです。



無線LAN化しなくてはいけないので、手順は別途掲載します。


Blogger のモバイル テンプレート加工

備忘録。

bloggerのHTML文言より、スマホ用のコードを明確に。

①HTML編集ボタンを押下
            <div class='post-header-line-1'/>

↑この文字をコピーして探す。

②場所の特定
検索すると、            <div class='post-header-line-1'/> が2箇所存在。
1番目がモバイル用。

③記事の先頭をメモ。
1つめ     <div class='post-header-line-1'/>
 の直下がモバイル用本文の欄。


④ 記事の末尾をメモ
 <data:post.body/>
記事の末尾のコード




【見本】

          <div class='post-header'>
            <div class='post-header-line-1'/>

<!-- 本文の前 -->
<br/>
<br/>
<!-- 本文の前 -->


          </div>
          <div class='post-body entry-content' expr:id='&quot;post-body-&quot; + data:post.id' itemprop='articleBody'>
            <data:post.body/>


<!-- 本文の後 -->
<br/>
<br/>
<!-- 本文の後 -->




シルベスター

この前、フラーっと寄ったヴィレッジヴァンガードで発見!!



なかなか、売ってないから、いつも見つけたら即買いしているキャラクター♪

今回は3点ゲット、、、
・巾着
・ポーチ(コインケース?)
・ぬいぐるみキーホルダー

ポムポムプリン 担当デザイナーサイン会

Twitterで、教えて頂いたポムポムプリン 担当デザイナーサイン会へ行って来ました!




教えてもらってなかったら絶対気がついてなかった(ノ_・、)ありがたや〜

各20名限定(合計40)。


どのくらいの人が並ぶのか分からないので、前日に旦那に『一緒に来て!』とお願いし送迎も兼ねて一緒に並んでもらいました(^-^)

ご存じの通り?二人とも車での旅行には毎回全員ホテルへ連れて行く位のポムファン(笑)
毎回旅行の荷物おおいねん(*´Д`*)

この旅行のメンバー写真を普通の人に見せたら、いつも引かれるのは内緒です(つД<)・゚。





午後の部のは少しハードル低めだったのでそちらに。。。

結果は……
無事、旦那と二人とも当たりましたヾ(*´∀`*)ノ゛ワショーイ♪

……と、近くを見ると、ポムポムベレー帽被ったキメキメお姉ちゃんが外れた様子(つД<)・゚。

それを見ていた旦那ちゃんが『俺の譲ってあげたら?』と言ってくれたので、一つ権利をお譲りしました。
営利目的はNGだけど、そんなんじゃないからよいよね?(´д`)


そして、目の前で一から書いていただきました(^O^)マジ、すっげー(*´Д`*)

20thポムポムや、サンリオエキスポ、ポムバサダーイベのお話とかして頂きました!

ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ゛







プリンちゃんの縦笛


 
100均で見つけました(^^)

笛吹きましたが、いろんなところから空気が抜けるのか、私が下手なのか、全く音が調整でしませんでした(つ﹏<。)

リラックマタウンのグッズ

リラックマタウンの戦利品(^_^)
どれも可愛くて、悩みます。


クリアファイルと同じ柄だったので、タオルをチョイス。

キーホルダーは大きかった〜
リップクリームは早々に売り切れたのか、二回目に行ったら品切れさした!



嵐山のリラックマカフェで取り扱っているお茶が、売っていました。
嵐山までの交通費考えたら、ココで買えるのはびっくり!

右は紅茶の缶。

悩みに悩んだキーチャーム。
買わずに後悔よりも、買って後悔を選択(笑)




ノベルティは運良く二個ゲット(^o^)
最終日が台風でオープンしなかったから、最終日前日に配りきっていました。


規模は小さかったけど、かわいさはバツグンさした(*^_^*)




リラックマの箸

ミカヅキモモコで、リラックマの箸発見しました。



五膳入ってます。

滑りやすいかな?と思っていましたが以外とそうでもなく、使いやすいです。

リラックマのお菓子

やっとみつけたよ!



裏面にはアレンジレシピ的なものが載せてありました(^_^)





何でもコラボしますなぁ(笑)
リラックマのBAKE



サンキューマート

サンキューマートで発見ヽ(^o^)丿


かわいいノート!

プリンちゃんもですが……
後ろのルーニーチューンのノートも珍しく買っちゃいました(^-^)

ついついシルベスター(猫)のプリントグッズは買ってしまいます(^_^)
だって飼い猫の仕草などがそっくりなのです!




タオルが届く。

やっと、サンリオキャラクター大賞のタオルが届きました!

タオルはファスナーがついていて、ペットボトルの水滴取りに最適な形にできます!





私はプリンちゃん推しなので、プリンちゃんのバッチを選択しました。

今年も惜しくも二位という結果でしたが、これからも応援していきたいと思います(^-^)

フードマーケット佐竹

毎月1回開催される佐竹食品のありが10の日。


毎月この時に買い出しをします(^-^)
今月はトートバッグをゲットしました!
プリンちゃんかわいい❤️



先月から紛失していた会員カード…
一ヶ月探したけど見つからないので、再発行へ……


え?(゜Д゜)?
迷わず選びますけど(笑)



しかもポイントも引き継がれるとのこと!
ありがたいヽ(^o^)丿


ハロウィンプリンちゃん

ゆめやみハロウィンぬいぐるみ ゲットしました
o(^o^)o

お迎えに行ったときに、時間つぶしのゲーセンで発見!


ハロウィンの仮装は珍しいですね。

リラックマタウン

大阪で開催されたリラックマタウン。

結局オープン初日と、(実質)最終日の二回もいってしまいました( ^o^)ノ


入り口を入ると、リラックマ達がお出迎え。



リラックマタウンというコンセプトなので、入場すると住民票が発行できます、


標識をたよりに?街へ向かいます。



街中に入るとバス停(写真スポット)


ハチ公をイメージしたのか像も。


像で一休みしているリラックマ風のトリちゃん達…かわいい(^o^)



街中をイメージして、お店も複数ありました!

ケーキ屋さん。

リラックマさん、つまみ食いしてますよねo(^o^)o

パン屋さん

キイロイトリさん、、パンになってますがどうされましたか(笑)

お花屋さん


お花の匂いで!はにゃーん♪って顔してますよ!

展示が終わったあとは、歴代のリラックマのギャラリーがお出迎え。


懐かしいテーマや好きなテーマが再び見れてうれしい( ^o^)ノ


物販のコーナーにも、リラックマの思い出のシーンがちょこちょこちりばめられてました!


こちらは今回のオリジナル展示!


規模は今までに比べて小さかった気がしますが、最終日は台風前で、空いていてゆっくり見れました(^-^)

購入物販メモはまた後で。

お店3 新潟南